ハッキングの対処法
フィッシングメール・メッセージに騙され個人情報が流出してしまった場合、My Alibabaや登録メールアドレスのアカウントがハッキングされてしまう恐れがあります。アカウントがハッキングされた場合、至急弊社(wp_customer@alibaba-
-
登録メールアドレス及びMy Alibabaのアカウントのパスワード変更
http://wp-service.alibaba.co.jp/manual_detail/id=53 -
不正な掲載製品の確認・削除
左メニュー「Products」をクリックいただき、製品一覧から登録した覚えのない製品ページを削除してください。 -
Multi-Languageサイトからの不正な掲載製品の確認・削除
Multi-Languageでも製品掲載が可能です。
下記マニュアルにMulti-Languageサイトの見方が記載されておりますので、登録した覚えがない製品ページがございましたら削除してください。
http://wp-service.alibaba.co.jp/manual_detail/id=185 -
サブアカウントの確認・削除
サブアカウントに登録した覚えのないアカウントが作成されていないかご確認ください。
http://wp-service.alibaba.co.jp/manual_detail/id=106 -
問合せ対応
不正な登録製品に対してすでに問合せが来ている場合は、アカウントがハッキングされ、ハッカーによって登録された製品である旨をバイヤーに一言ご連絡いただき、注意喚起をお願いいたします。 -
ペナルティポイントの確認
不正登録される製品は、iPhoneやPlaystationなど、アリババ上で申請をしていないと掲載できない製品であることが多いです。
これらを掲載されると、権利侵害としてペナルティを課される場合がございます。
不正登録によってペナルティを課された場合は、弊社からAlibaba.comのサポートチームに状況を説明し、ペナルティポイントの削除を依頼いたします。
ペナルティの確認方法
http://wp-service.alibaba.co.jp/manual_detail/id=154
※「Accumulated Violations」にペナルティポイントがついているかをご確認ください -
メールアドレス変更
アリババに登録いただいているメールアドレスを変更することを推奨いたします。
http://wp-service.alibaba.co.jp/manual_detail/id=52 -
My Alibabaのログインする際に使用する、全てのパソコンのウィルスチェック
登録メールアドレス及びMy Alibabaのアカウントのパスワード変更は、必ず先に登録メールアドレスのパスワードをご変更ください。また、出来る限り時間間隔を空けずにご変更ください。
My Alibabaのパスワードがハッカーによって既に変更されている場合は、ご自身でパスワードを変更できません。すぐに弊社までご相談ください。