Messagesとは
Messages画面では、バイヤーから送信されたメッセージが一覧で確認できます。メッセージの内容を確認しバイヤーに返信して商談を進めたり、売り込みメッセージに対しては返信を辞退するなど、各メッセージに対して適切な対応を行うことができます。
-
左メニュー「Communications」をポイントし、「Messages」をクリックします。
-
バイヤーからの全てのメッセージが一覧で表示されます。
-
メッセージ一覧の表示項目はこちらをご参照ください。
メッセージを確認する
-
確認したいメッセージをクリックします。
-
メッセージ詳細画面が表示されます。バイヤー情報とメッセージの内容を確認します。
-
メッセージ詳細の表示項目はこちらをご参照ください。
-
バイヤー名をクリックし、バイヤー情報詳細を表示します。
-
バイヤー情報詳細の表示項目はこちらをご参照ください。
メッセージに返信する
-
メッセージの下に表示されている「Please type message」をクリックします。
-
白枠内にメッセージを入力し、「Send」ボタンをクリックするとメッセージが送信されます。
バイヤーからのメッセージは、24時間以内に返信しないと返信率(Response Rate)へ影響します。
必ず24時間以内に返信することを推奨します。
メッセージ入力エリアツールバー(上段)
メッセージエリアツールバー(下段)
Photobankに登録された画像を添付する
-
ボタンをクリックし、「Select from Photo Bank」を選択します。
-
添付する画像をクリックすると画像の左上のチェックボックスにチェックが付きます。
-
「OK」ボタンをクリックして、画像を添付します。
-
添付する画像が表示されます。
・画像は15枚まで添付することができます。
・画像のサイズは、1ファイル10MBまでです。
パソコンに保存されているファイルを添付する
-
添付するファイルを選択し、「開く」ボタンをクリックします。
ファイルアップロード完了後、そのままバイヤーに送信されます。
テンプレートを保存
-
メッセージを入力した後に「Save template」をクリックします。
-
テンプレートの名前を入力し「OK」ボタンをクリックします。
テンプレートを呼び出す
-
「Use template」をクリックすると保存したテンプレートの名前が表示されます。
-
使用するテンプレートをクリックします。
-
テンプレートが表示されます。
製品情報を送信する
-
「Send Product」をクリックすると掲載中の製品が表示されます。
-
使用する製品を選択し「Confirm」をクリックします。
お知らせ |
---|
海外バイヤーとのお取引に不安がある方に、成功・失敗例を交えた商談ノウハウセミナーをご用意しております。 ぜひご参加いただき、今後の商談にご活用いただければと思います。セミナー詳細・申込みはこちら |
送信済みを確認する
Sent Boxでは送信したメールが一覧で表示されます。送信したメッセージを相手が開封すると、"Read"と表示されます。
メッセージにフラグを付ける
-
フラグを付けるメッセージの
マークをクリックします。
-
フラグは、赤、緑、青の3色の中から選択します。
-
フラグを付けたメッセージは「Flagged」より確認できます。
-
メッセージ一覧の「Flag」をクリックすると、指定したフラグの色が付いたメッセージのみが表示されます。
迷惑メッセージを確認する
Spam(迷惑メッセージ)を受信した場合は、迷惑メッセージ報告をします。
迷惑メッセージを報告する
-
対象のメッセージを表示して「Report Spam」ボタンをクリックします。
-
スパムの種類を選択します。
-
Advertisement: 広告
-
Phishing Mail: フィッシングメール
-
Suspicious Fraud: 詐欺の可能性
-
Other: その他 (英語で入力してください)
-
-
送信者をブロックリストに入れる場合はチェックします。
※ブロックリストに入れたバイヤーからのメッセージは自動的にスパムフォルダに振り分けられます。
-
「OK」ボタンをクリックしてください。
迷惑メッセージ報告を取消する
-
Spamフォルダを開きます。
-
対象のメッセージを選択します。
-
「Mark Not Spam」ボタンを押します。
-
「Message(s) has been moved to original folder」と表示されたら取消完了です。
返信を辞退する
受信したメッセージに返信しない場合は、返信を辞退してください。
-
返信辞退をするメッセージを開きます。
-
画面右上の「More」ボタンをクリックし、「Reject Inquiry」をクリックします。
-
Reject Inquiry画面で、返信を辞退する理由を選択し「Submit」ボタンをクリックします。
-
Our company does not have the product the buyer needs. (バイヤーの求めている商品がありません)
-
The buyer's request does not match our positioning. (バイヤーの要望に対応できません)
-
This Inquiry was sent to multiple suppliers. (多数のサプライヤーに一斉送信されています)
-
Other reasons: (Please use English) (その他の理由: (英語で入力してください))
-
返信辞退をすると、選択した理由に応じてバイヤーへメッセージが送信されます。
メッセージの削除と元に戻す
不要なメッセージを削除するにはTrash(ゴミ箱)に移動させます。
メッセージの削除
-
「Delete」ボタンをクリックします。
-
確認のメッセージが表示されますので、Trashへ移動する場合は「OK」ボタンを押してください。
-
メッセージ一覧から削除する場合は、削除したいメッセージのチェックボックスを選択し、「Delete」ボタンをクリックします。
削除したメッセージを元に戻す
-
「Trash」を選択します。
-
Trashから移動するメッセージのチェックボックスを選択します。(複数選択可能です)
-
「Recover」ボタンをクリックします。
-
「Message(s) has been recovered to original folder」と表示されたら元に戻ります。
フォルダを管理する
メッセージはフォルダ分けすることができます。
フォルダの作成方法
-
「My Folders」の「+」ボタンからメッセージを仕分けするためのフォルダを作成します。
-
空欄にフォルダ名を入力し、チェックマークをクリックします。(フォルダは50個まで作成可能です)
フォルダへメッセージを移動する
-
移動するメッセージを選択します。
-
「Add to」ボタンをクリックします。
-
移動先のフォルダ名を選択してください。
-
画面上部に「Message(s) has been moved」と表示されたら、完了です。
作成したフォルダ名を変更する
-
変更するフォルダをポイントし、
ボタンをクリックしてください。
-
新しいフォルダ名を入力し、✓ をクリックして完了です。
作成したフォルダを削除する
-
削除するフォルダをポイントし、
ボタンをクリックしてください。
-
確認のメッセージが表示されますので、実行する場合は「OK」ボタンをクリックします。
-
「Folder has been deleted」と表示されたら完了です。
メッセージ種類別に表示する
メッセージは以下の5種類に分類されます。自動で分類されるため、それぞれのメッセージを確認することができます。
項目 | 説明 |
---|---|
Product Inquiries | 製品ページから届いたメッセージ |
Company Inquiries | 会社ページから届いたメッセージ |
Other | その他 外部サイト経由で届いたメッセージ |
Buying Requests | Buying Requestsから届いたメッセージ |
TradeManager | TradeManagerから届いたメッセージ |